- 共生病原細菌が関連する疾患に対する次世代ファージ療法の開発
藤本 康介
第29回日本ワクチン学会 2025年9月 招待有り
- An Enterococcus phage-derived lytic enzyme suppresses graft-versus-host disease
Kosuke Fujimoto
2025年9月 招待有り
- メタゲノム解析を基盤とした移植片対宿主病に関連する腸内細菌の制御
藤本 康介
千里ライフサイエンスセミナーX3 2025年9月 招待有り
- メタゲノム解析を基盤とした腸内共生病原菌関連疾患に対する新たな治療戦略
藤本 康介
微生物ウィーク2025 2025年8月 招待有り
- An enterococcal phage-derived enzymes suppresses graft-versus-host disease
藤本 康介
第62回日本消化器免疫学会総会 2025年8月 招待有り
- 急性移植片対宿主病に対するマイクロバイオーム創薬
藤本 康介
Transplantation Expert Web Conference 2025年7月 招待有り
- メタゲノム解析を基盤とした腸内共生病原菌に対するファージ療法の開発
藤本 康介
第40回日本環境感染学会総会・学術集会 2025年7月 招待有り
- An enterococcal phage-derived enzymes suppresses graft-versus-host disease
藤本 康介
第20回麒麟塾 2025年6月 招待有り
- 腋臭症に関連する皮膚常在細菌に対する次世代ファージ療法の開発
藤本 康介, 植松 智
第98回日本細菌学会総会 2025年5月
- 移植片対宿主病に対するマイクロバイオーム創薬
藤本 康介
Kyoto Hematologic Disease Conference 2025年4月 招待有り
- An Enterococcus phage-derived enzyme suppresses graft-versus-host disease
Kosuke Fujimoto
The 22nd Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience 2025年2月
- ファージ由来溶菌酵素エンドライシンによる疾患制御法の開発
藤本 康介
第2回 千里LF産学学術交流会 2024年12月 招待有り
- エンテロコッカスファージ由来のエンドライシンが移植片対宿主病を抑制する
藤本 康介, 植松 智
第61回日本消化器免疫学会総会 2024年12月
- An enterococcus phage-derived enzyme suppresses graft-versus-host disease
Kosuke Fujimoto, Satoshi Uematsu
第53回日本免疫学会学術集会 2024年12月
- ファージ由来の溶菌酵素エンドライシンを用いた免疫疾患制御
藤本 康介, 植松 智
第71回日本ウイルス学会学術集会 2024年11月
- 腸球菌ファージ由来のエンドライシンが移植片対宿主病を抑制する
藤本 康介, 植松 智
第52回日本臨床免疫学会総会 2024年10月
- バクテリオファージによる腸内細菌と関連疾患の制御
藤本 康介
第399回所沢小児科医会 2024年10月 招待有り
- 腋臭症に対するファージ療法の開発
藤本 康介, 植松 智
ファージ研究会・日本ファージセラピー研究会 2024年度合同研究集会 2024年9月
- 疾患メタゲノム解析の新たな医療展開
藤本 康介
第97回日本細菌学会総会 2024年8月 日本細菌学会 招待有り
- 移植片対宿主病に対するマイクロバイオーム創薬
藤本 康介, 植松 智
第45回日本炎症・再生医学会 2024年7月
- Regulation of Enterococcus-mediated graft-versus-host disease by a phage-derived enzyme
Kosuke Fujimoto, Satoshi Uematsu
The 51st Naito Conference on Microbiome in Health and Disease 2024年6月
- リウマチ性疾患に関連する腸内共生病原菌の 新規制御法の開発
藤本 康介
第68回日本リウマチ学会総会・学術集会 2024年4月 日本リウマチ学会
- 疾患メタゲノム解析とその臨床応用
藤本 康介
関西共創の場 第31回若手人材育成セミナー 2024年3月
- 腸管の粘膜免疫機構と微生物叢の解析を基盤とした疾患制御法の開発
藤本 康介
大阪市医学会鈴木衣子賞受賞講演 2024年3月 招待有り
- 移植片対宿主病に対するファージ療法の開発
藤本 康介
第3回 日本ファージセラピー研究会 研究集会 2023年9月22日
- 感染防御の次世代戦略 ~ファージ療法の実用化に向けて~
藤本 康介
第30回 内毒素・LPS研究会 2023年7月1日 招待有り
- 私たちの健康に関わる腸内細菌を考える
藤本 康介
第273回 市民医学講座 2023年6月 招待有り
- 腸内共生病原菌を標的としたファージセラピーの実現に向けて
藤本 康介
JMBCアカデミア交流会 2023年3月 招待有り
- Regulation of intestinal bacteria-mediated diseases by antigen-specific mucosal immune responses and metagenomic data
Kosuke Fujimoto
第51回日本免疫学会学術集会 2022年12月 招待有り
- 肺腫瘍微小環境の微生物叢は肺癌患者におけるPD-1阻害剤の有効性の指標となる
藤本康介, 益弘健太朗, 小山正平
第50回日本臨床免疫学会総会 2022年10月
- 腸内バクテリオファージによる共生細菌と関連疾患の制御
藤本 康介
第26回腸内細菌学会学術集会 2022年7月 招待有り
- 腸内共生病原菌を標的としたGVHDの制御
藤本 康介, 林 哲哉, 植松 智
第119回日本内科学会講演会 2022年4月
- 腸内共生病原菌に対するファージ療法の実現を目指して
藤本康介
第1回腸内デザイン学会年会 2021年11月 招待有り
- 腸内共生病原菌に対するファージ療法の開発
藤本康介, 植松智
第1回日本ファージセラピー研究会 2021年11月
- 糞便移植治療における腸内細菌叢と腸内ファージ叢の機能解析
藤本康介, 植松智
第49回日本臨床免疫学会総会 2021年10月
- メタゲノム解析と免疫疾患
藤本康介
Seminar in Translational Rheumatology and Immunology 2021年9月 招待有り
- ヒト腸内ファージ解析を基盤とした腸内共生病原菌の制御
藤本康介, 植松智
第8回ファージ研究会 2021年9月
- 新規粘膜ワクチンを用いた腸内細菌関連疾患の制御
藤本康介
第15回細菌学若手コロッセウム 2021年8月
- 糞便移植治療における腸内細菌と腸内ウイルスの機能解析
藤本康介, 植松智
第42回日本炎症・再生医学会 2021年7月
- PrimeーBoost 型粘膜ワクチンを用いた腸内細菌関連疾患に対する新規治療戦略
藤本康介
第21回日本抗加齢医学会総会 2021年6月 招待有り
- Regulation of gut pathobionts-mediated diseases by induction of antigen-specific mucosal immunity
Kosuke Fujimoto, Satoshi Uematsu
MMCB2020+1 2021年6月
- ヒト腸内ファージ解析を基盤とした腸内細菌関連疾患に対する新たな治療戦略
藤本康介
第11回阿倍野キャンパスLunch Webinar 2021年4月 招待有り
- 腸内ウイルスゲノムデータを用いた腸内細菌関連疾患に対する新たな治療戦略
藤本康介, 植松智
第118回日本内科学会総会・講演会 2021年4月
- ヒト腸内ウイルス叢解析を基盤とした腸内共生病原菌の制御法の開発
藤本康介, 植松智
第94回日本細菌学会総会 2021年3月 招待有り
- PrimeーBoost型粘膜ワクチンの開発
藤本康介
第8回阿倍野キャンパスLunch Webinar 2021年2月 招待有り
- ヒト腸内ウイルス叢解析を基盤としたpathobiontの制御
藤本康介
第48回日本臨床免疫学会総会 2020年10月 招待有り
- ヒト腸内ファージ解析を基盤とした新規溶菌酵素の同定と疾患への応用
藤本康介, 植松智
第41回日本炎症・再生医学会 2020年7月
- 抗原特異的な粘膜免疫応答を介した腸内細菌関連疾患の制御
藤本康介, 植松智
第117回日本内科学会講演会 2020年4月
- 粘膜免疫と常在微生物叢解析を基盤としたdysbiosis 関連疾患の制御
藤本康介
Midwinter Seminar 2020 2020年
- Regulation of intestinal bacteria-mediated diseases by induction of antigen-specific mucosal immunity
Kosuke Fujimoto, Yunosuke Kawaguchi, Satoshi Uematsu
第48回日本免疫学会学術集会(浜松) 2019年
- 新規粘膜ワクチンを用いた腸内細菌制御法の開発
藤本康介, 川口雄之亮, 下吹越正紀, 植松智
第47回日本臨床免疫学会総会(札幌) 2019年
- 新規粘膜ワクチンを用いた肥満関連腸内細菌の制御
藤本康介, 川口雄之亮, 下吹越正紀, 植松智
第47回日本臨床免疫学会総会(札幌) 2019年
- ヒト腸内ウイルス叢解析とそのデータベース構築
藤本康介, 植松智
第56回日本消化器免疫学会総会(京都) 2019年
- 腸内ウイルス叢のデータベース構築と新規腸内ウイルスの探索
藤本康介, 井元清哉, 植松智
第4回骨免疫学会(沖縄) 2018年
- Innovative prime-boost vaccine method strongly induces both systemic and mucosal immunity
Kosuke Fujimoto, Satoshi Uematsu
第47回日本免疫学会学術集会(福岡) 2018年
- 腸管におけるウイルス叢の解析
藤本康介
第49回日本消化吸収学会総会(千葉) 2018年 招待有り
- 腸内細菌叢と加齢
藤本康介
第15回DIA日本年会(東京) 2018年 招待有り
- 腸内微生物叢解析の最前線
藤本康介
造血器up to dateフォーラム2018(大阪) 2018年 招待有り
- フローサイトメトリーを用いたT細胞に対するNivolumabの結合に関する検討
藤本康介, 小山正平, 熊ノ郷淳
第115回日本内科学会総会・講演会(京都) 2018年
- 肺がん患者におけるNivolumabの結合に関する検討
藤本康介
第62回日本リウマチ学会総会・学術集会(東京) 2018年
- FACSを用いたT細胞に対するNivolumabの結合に関する検討
藤本康介, 小山正平, 熊ノ郷淳
第67回日本アレルギー学会学術大会(千葉) 2018年
- Innovative prime-boost vaccine method strongly induces both systemic and mucosal immunity
Kosuke Fujimoto, Naoki Takemura, Satoshi Uematsu
The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society(Kanazawa, Japan) 2017年
- 粘膜免疫を制御する因子の解析
藤本康介
東京大学医科学研究所学友会セミナー(東京) 2017年 招待有り
- 肺腺癌患者を対象とした呼吸器マイクロバイオームの解析
藤本康介, 小山正平, 熊ノ郷淳
第114回日本内科学会総会・講演会(東京) 2017年
- ヒト腸内真菌叢の解析法の確立と自己免疫疾患患者の腸内真菌叢の解析
藤本康介, 熊ノ郷淳
第3回骨免疫学会(石垣島) 2017年
- Gut microorganisms in healthy Japanese subjects
Kosuke Fujimoto, Satoshi Uematsu
第46回日本免疫学会総会・学術集会(仙台) 2017年 招待有り
- The ulcerative colitis susceptibility gene RNF186 regulates gut homeostasis.
Kosuke Fujimoto
GI Research Academy 2016 (Tokyo, Japan) 2016年 招待有り
- The ulcerative colitis susceptibility gene RNF186 regulates intestinal homeostasis.
Kosuke Fujimoto, Atsushi Kumanogoh, Kiyoshi Takeda
The 13th International workshop on autoantibodies and autoimmunity (Kyoto, Japan) 2016年
- 炎症性腸疾患のGWAS関連遺伝子を標的とした病態メカニズムの解明
藤本康介
日本臨床免疫学会Midwinter Seminar X(沖縄) 2016年
- 潰瘍性大腸炎の病態形成に関わる新たな因子の解明
藤本康介, 熊ノ郷淳, 竹田潔
第2回日本骨免疫学会(沖縄) 2016年
- 潰瘍性大腸炎のGWAS関連遺伝子を標的とした病態メカニズムの解明
藤本康介, 熊ノ郷淳, 竹田潔
第44回日本臨床免疫学会(東京) 2016年
- Comparison of mycobiota between lung cancer and non-cancer respiratory disease patients.
Kosuke Fujimoto, Shohei Koyama, Atsushi Kumanogoh
第45回日本免疫学会総会・学術集会(沖縄) 2016年
- Regulation of gut homeostasis by the ulcerative-colitis associated gene RNF186.
Kosuke Fujimoto
The 25th IFReC Colloquium(大阪) 2016年
- 潰瘍性大腸炎の病態制御に関わる因子の探索
藤本康介
第6回T-cell Camp(神奈川) 2016年
- 腸管恒常性に関わる因子の解析~炎症性腸疾患のGWAS関連遺伝子と常在真菌叢の観点から~
藤本康介
千葉大学大学院医学研究院LGSセミナー(千葉) 2016年 招待有り
- 潰瘍性大腸炎の病態形成に関わる新規標的遺伝子の解析
藤本康介, 熊ノ郷淳, 竹田潔
第3回JCRベーシックリサーチカンファレンス(東京) 2016年
- GWAS関連遺伝子をターゲットとした炎症性腸疾患の病態メカニズムの解明
藤本康介, 熊ノ郷淳, 竹田潔
第1回日本骨免疫学会(宮古島) 2015年
- 潰瘍性大腸炎関連遺伝子RNF186の解析
藤本康介, 熊ノ郷淳, 竹田潔
第43回日本臨床免疫学会(神戸) 2015年
- The ulcerative colitis-associated gene RNF186 regulates gut homeostasis
FUJIMOTO Kosuke, KONOSHITA Makoto, KAYAMA Hisako, OKUMURA Ryu, FURUTA Yoki, KUMANOGOH Atsushi, TAKEDA Kiyoshi
第44回日本免疫学会総会・学術集会(札幌) 2015年
- 潰瘍性大腸炎のGWAS関連遺伝子RNF186の解析
藤本康介
第7回大阪免疫塾(大阪) 2015年
- 炎症性腸疾患のGWAS関連遺伝子を標的とした病態メカニズムの解明
藤本康介
第3回全国教授の会(大阪) 2015年
- 間質性肺炎で発見された抗Synthetase症候群の1例
藤本康介, 清水 綾, 出口令子, 宇都佳彦, 森田真也, 鈴木真優美, 三木俊治, 佐藤文三, 笠山宗正, 小瀬戸昌博
第25 回日本アレルギー学会春季臨床大会(横浜) 2013年
- 大量の好酸球性胸水を伴ったIgG4 陽性Churg-Strauss症候群の1例
藤本康介, 山元麻生, 出口令子, 宇都佳彦, 森田真也, 鈴木真優美, 三木俊冶, 佐藤文三, 笠山宗正, 小瀬戸昌博
第199回日本内科学会近畿地方会(大阪) 2013年
- 粘膜固有層の CD103+CD8α+樹状細胞はTLR3, TLR7, TLR9 を発現しておりTh1応答と細胞傷害性T細胞活性 を誘導する.
藤本康介, タンガラージ・カルプチャミー, 武村直紀, 下吹越正紀, 町田朋久, 長谷田泰成, 青枝大貴, 石井健, 植松智, 審良静男
第77回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会(神戸) 2012年 招待有り
- 進行期非小細胞肺癌症例においてオピオイドの導入が生命予後に及ぼす影響を検証した後方視的研究
藤本康介, 南誠剛, 木庭太郎, 濱口眞成, 竹内美子, 仲谷健史, 緒方嘉隆, 山本傑, 小牟田清
第17回 日本緩和医療学会学術大会(神戸) 2012年
- 肺癌終末期診療における'心肺蘇生処置をしないこと(Do-not-resusucitate)'への同意確認の背景と影響.
藤本康介, 南誠剛, 緒方嘉隆, 仲谷健史, 竹内美子, 濱口眞成, 木庭太郎, 山本傑, 小牟田清
第53回日本肺癌学会総会(岡山) 2012年
- 胃癌化学療法中に胃穿孔を合併し緊急手術で救命しえた2症例
藤本康介, 河相直樹, 占部真貴子, 東祐一郎, 妻野恵理, 楠本侑弘, 須田貴広, 堀江真以, 景山宏之, 村田真衣子, 宇田創, 榎原良一, 山口真二郎, 宮竹英希, 水谷昌代, 岡田章良, 尾下正秀, 西田俊朗, 辻本正彦
第53回日本消化器病学会大会(福岡) 2011年
- アミオダロンが原因として強く疑われた肺胞出血の一例
藤本康介, 竹内美子, 木庭太郎, 濱口眞成, 仲谷健史, 南誠剛, 緒方嘉隆, 山本傑, 小牟田清, 赤澤康裕, 上田恭敬
第78回呼吸器学会近畿地方会(大阪) 2011年
- 小腸粘膜固有層のCD103+CD8α+樹状細胞はTLR3、TLR7、TLR9を発現し、Th1細胞および細胞障害性Tリンパ球を誘導する
藤本康介, 審良静男, 植松智
第40回日本免疫学会総会・学術集会(千葉) 2011年